スポンサーリンク

Newsレポート あるある記事

ピクミンブルーム 青色エキス・青花びらの集め方

投稿日:2022-01-08 更新日:

8/7更新

ついに青花100万本突破しました。

Pikmin Bloom blue03

集め方などこちらのほうに簡単にまとめて更新したのでご覧ください。

5/22更新

朗報です

5/21よりビッグフラワー及びチャレンジキノコがチューリップにつづいてバラになりましたが、バラからも青エキスが収穫可能です。

そのためチャレンジキノコで青きのこと紫きのこを狙えば青エキスが入手できます。

方法やその他の効率の良い集め方などは下記の過去記事をご覧ください。

1/8の記事

青エキスが集まらないとお嘆きのあなた、私もそうです。

Pikmin Bloom blue01

というわけで青色エキスを効率的に入手する方法をセレクトしました。




青色エキスの集め方

青色エキスを集める方法は大きく4つほどあります。

1.ピクミンが自動的に青系果物を拾ってくる

2.青花オブジェを咲かせる(おつかいプルーンなど)

3.チャレンジ青キノコの破壊(現在ポインセチア期間なので不可)

4.青花ピクミンとのお別れ

このうち任意で効率の良いのが3.青キノコの破壊と4.青花ピクミンとのお別れなので簡単に解説します。

まず3.チャレンジ青キノコの破壊です(より効率よい方法は4になります)

破壊するとキノコの色に準じた色のエキスがもらえるので青エキスが欲しい場合は青キノコを撃破すればいいのです。

また、キノコによるエキス量はポイント依存なので自分のレベルが低い場合は時間がかかっても最大得点が貰える「大きなキノコ」「巨大なキノコ」。

逆にピクミン隊が20後半以上になると花を咲かせたうえで「小さなキノコ」を撃破するとボーナスで果物二つ分のエキスがもらえます。

30後半になると「ふつうのキノコ」でも星三つの果物エキス二個が貰えます。

最大数40になると大きいキノコからも果物二つ入手可能です。

4.青ピクミンとのお別れ

ピクミンとお別れすると頭に咲いている花と同色の花びらを10個もらえるのでこれを繰り返すだけです。

Pikmin Bloom blue02

効率的には赤青黄ピクミンに青花を咲かせてお別れさせるのが一番効果的になります。

またつぼみからの一番花は二倍(二つ)の花びらを回収できるので一番花を回収して即お別れしましょう。

とはいえ、現在花を咲かせるための青エキスの入手方法がお使いによる運依存なのでエキスの入手が困難です

一応、2.青花ビッグフラワーを咲かせる方法としては、オブジェクトの前で青花びらを撒き続ければ(開花に必要な割合が青優先になる総量40%が目安)青エキスにはなりますが青エキスの入手自体が難しいので大変です。。

人通りが少ない近所にオブジェクトがあれば自分で蒔きまくってやってみる価値はあります。





-Newsレポート, あるある記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

20210523ninniku

憎っくきダンゴムシ

今年から週一更新を目標にしているものの、コロナ、梅雨、暑さで走ってられないので暫く普通の日記と化します。 ところで主題の「憎っき」は送り仮名としては「憎き」が正しいと思うのですが、ニュアンス的には「憎 …

COVID-19 08

コロナ感染とホテル隔離必需品

おもにAERAのネット記事からの派生だと思いますが最近の大阪のホテル隔離をdisる記事が頻出しているので実体験を兼ねての感想を書きたいと思います。 結論から言うと、ホテルにもよるとは思いますが外出が出 …

shippuyaku01

湿布薬 アレルギー

やっとこさ一回目のコロナワクチン接種を受けたのですが、左上腕激痛で寝返りもうてません。 一回目でこれだと二回目が恐怖です。 というわけでアレルギーつながりでモーラステープについて書いてみます。 光接触 …

OVER DRIVE01

アスレシューズハイバウンス オーバードライブで走る

大阪北摂はワークマンプラス不毛の地だったのですが、2022/3/17に池田市にプラスがオープンしたので早速行ってきました。 お目当てはアスレシューズハイバウンス・オーバードライブ。 アスレシューズシリ …

スズメバチ

注意すべき虫たち

今回は夏のトレイル中に避けては通れない「虫」について、投稿します。 皆さんの中には、「虫は苦手じゃない」という方もいると思います。ただ、トレイル中に現れる虫は本当に厄介です。虫除け対策のため、山を走る …







  • 夏風邪たまにジョギング より