スポンサーリンク

Newsレポート あるある記事

ピクミンブルーム 青花100万本

投稿日:

ブルーフラワー100万本突破したので、集めている方は参考にしてください。




ブルーフラワー及びエキスの入手方法

・ビッグフラワーから青花を咲かせる(条件は後述)

・青もしくは紫のキノコチャレンジをクリアする

 各月のスペシャルフラワーに青花が無い場合は入手不可な場合もあります。

・ピクミンを蕾まで進化させてから青エキスを与えて収穫すると二倍収穫

 連れて歩いた場合はだいたい3000~5000歩ほどで葉っぱから蕾に進化。

 待機組も10時間ほどで蕾になります(つまり昼過ぎには蕾になっています)

 急ぐ場合は葉っぱピクミンに白エキスを与えると蕾に進化。

・ピクミンとお別れする場合は青花を咲かせてお別れすると青花びら10枚

ビッグフラワーに青花を咲かせる方法

ビッグフラワーを青系(他の色でも可)にするにはいくつか条件があります。

スペシャルフラワー(月々限定の特別花、バラやアジサイ等)を植えた場合下記の条件で植えたスペシャルフラワーの青花が咲きます。

一般花(ガーベラ)の場合も同等ですが、最後に1/2の確率でその月のスペシャルフラワー(八月は黄色ひまわり)になるので青花が咲く確率は下がります。

青花の条件

・花植え総量の半分以上、すなわち151本以上で青バラを撒いた場合は青バラが咲きます

・花植え総量の1/3、すなわち100本以上に青バラを撒いた場合は他の花が100本に満たない場合は青バラが咲きます。

 ただし、他の花が100本を超えた場合(100本以上が二種)は白ガーベラになります。

・上記したように一般花の青ガーベラを植えた場合は、最後に1/2でスペシャルフラワー判定があるので、300本すべて青ガーベラでまとめても確率半分です。

まとめると、151本以上の判定が残っているビッグフラワーの蕾や苗に任意のスペシャルフラワーを植えて咲かせると確実に任意のスペシャルフラワーが咲きます。

ただし、一回で植え終わらないので多少手間です。

100本以上の場合は青花開花自体は微妙なところですがゆっくり付近を通過することで一回で植え終わるので効率は良いですね。

逆に100本以下の場合は期待薄ですが、他の人が青花を植えている可能性があるので、特にその月のスペシャルフラワーの青花や青ガーベラを植えたらワンチャンあります。

ちなみに、花植えの判定ですがビッグフラワーの半円に入ったらゆっくり歩くことで100本以上植えることが可能です。

また広い道路の場合、右歩道で植えた後左歩道で撒いても両方判定されます。

一度歩いた場所でも3分ほどで判定が復活します(ただし一旦離れないといつまでも花植え状態がつづく)





-Newsレポート, あるある記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スズメバチ

注意すべき虫たち

今回は夏のトレイル中に避けては通れない「虫」について、投稿します。 皆さんの中には、「虫は苦手じゃない」という方もいると思います。ただ、トレイル中に現れる虫は本当に厄介です。虫除け対策のため、山を走る …

2021 mino019

箕面 二滝二山制覇(箕面大滝~箕面山~六箇山~石澄滝)後編

前ページ 箕面山から六個山へ 箕面山からは途中分岐や標識もありますがほぼ直進。 ようらく台・五月山分岐標識(直進)の少し奥に大ケヤキがあります、がまったく目立ちません。 傍に隠れるように標識があり、や …

osaka5run

大阪五低山巡り 東部

大阪五低山とは 大阪市内に位置する御勝山、聖天山、茶臼山、帝塚山、天保山の五山を指して五低山。 宰相山、昭和山を加えると七低山。 さらに、堺市の蘇鉄山と鶴見区の鶴見新山を足すと九低山になります。 知っ …

kyoutohigashiyama

京都ランしてきました、といってもお盆の話ですが・・・

忙しくて更新遅れましたが、お盆に京都東山界隈をトレランしていきました。 コースはトレランコースにマップ載せてあるのでそちらをご覧ください。 今回はいろいろ感想をば。。。 アスレシューズ・ハイバウンスの …

workman01

みんなで行こう、ワークマン

アスレシューズハイバウンスやらいろいろと買ってしまいました ワークマンがコスパ抜群プチプラで話題になっていたのは知ってたんですが、どうせブルーカラー版ユニクロでしょ(ユニクロのエアリズムはあまり好きで …







  • 夏風邪たまにジョギング より