スポンサーリンク

あるある記事

グーグルアドセンス審査

投稿日:2021-05-02 更新日:

当方、大阪住みなので折角のGWもマンボウから非常事態宣言下になり外出もままならずで目下タイガースの応援に特化している今日この頃。

ブログを始めた当初は昨年のコロナ禍で暇がありお役立ちと忘備録のために作ったのですが、今回折角なのでアドセンスに登録してみようかしらと思いGoogle先生に申請してみました。

Googleアドセンス申請ページ

結果は御覧の通りちょっとした広告が入っているのでポチって頂くと大変ありがたいです。




アドセンスに合格するには

申請にあたって少し調べてみたのですが、アドセンス審査は数年前から厳しくなっているらしいですね。

アドセンス審査に関しては様々サイト様が様々な解説をしていますのでそちらを参考にされるとよいと思いますが、私が申請に関して注意したところだけピックアップしてみました。

アドセンス審査の注意点

独自性のある記事(内容はなんでもよいし、アクセス数も関係ない)

プライバシーポリシー(ひな形サイト様)をブログ内に書く

有料サーバーと独自ドメインが必須

アドセンス規約に違反しない(18禁やヘイト禁などなど)

まあ外見的には有料サーバーでhttpsドメインであれば、規約違反でもない限り無害を装っていれば審査は通ります。

審査が通らないのは内面側のほうで、例えば記事に一工夫足りないとか記事自体が不足しているとか審査員の選り好みとかなので、もうこれは記事を増やしましょう。

審査時間もサイトによって数日から数週間と様々あるようですが、私の場合は申請の翌日、時間的には20時間足らずでメールが来ました。

審査に対して、当ブログは一年近く続けているので記事量は問題ないと思われます。

アクセス数は100程度必要など書かれてあるサイトもありますが、当ブログアクセス数は雀の涙なので審査にアクセス数自体は関係ありません(泣)

ですので来ていただいた方は、本当にありがとうございます。

できれば広告ポチっともお願いいたします、励みになります。

次回はトロッコ列車の記事を書ければいいな。





-あるある記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021hachiku02

ハチク 年に一度の楽しみ

ハチク、漢字では破竹とも淡竹とも書きますがタケノコからひと月ふた月遅れほど、ちょうどこの時期に市場に出回る細身のタケノコです。 タケノコよりも細いぶん足が速いので、都市部ではそれほど見かけないし見つけ …

Itami Aarport01

大阪・伊丹空港一周

伊丹空港一周ブログです。 コースマップと紹介はこちら 今回は出来るだけ信号に引っかからない最短ルートで走っているので小道などもルート化していますが、一周コースでは一番メジャーな道だと思います。 本コー …

formel 1

今週の雑記(F1とか炎上書評とか)

F1GP レッドブルホンダならびにマックス・フェルスタッペン選手、選手権総合優勝おめでとうございます。 思えばF1を見始めたのが30年ほど前、シューマッハがベネトンに移籍した年からでした。 当時は深夜 …

2021 mino008

箕面 二滝二山制覇(箕面大滝~箕面山~六箇山~石澄滝)前編

最近テンションが下がる出来事が多かったので、気晴らしに以前ブログで紹介した石澄滝~六個山をリベンジを兼ねて箕面側から散策してみました。 マップはこちら 前回の失敗記はこちら(石橋阪大前駅から石澄滝に直 …

wash

シューズの洗濯

今年も残すところあとわずかになってきたので、少しずつでも掃除をと思い汚れが目立ってきたランニングシューズを洗うことにしました。 基本的に服でも鞄でも雑貨でもなんでも汚れが目立たないように色物柄物を買う …







  • 夏風邪たまにジョギング より