スポンサーリンク

Newsレポート あるある記事

コロナの症状と後遺症

投稿日:

感染→隔離が終了してから三週間が経ちましたが、まだ多少後遺症が残っています。




コロナ感染時の症状

のどの痛み

鼻づまりと痰

・それに伴う(とくに連続すると呼吸できない)

発熱(自分の場合は軽めで38度以上にはなりませんでした)

頭痛

倦怠感

といったあたりで、典型的なオミクロン症状でした。

アルファ株やデルタ株のような味覚異常がなかったことは幸いだったと思います。

三週間後の後遺症

隔離終了後三週間が経ちましたが、いまだに多少の呼吸難と連続した咳はなかなか治ってくれません。

呼吸難のほうは日常生活に支障はなく、多少運動するとゼイゼイする程度なので問題ないのですが、ジョギングがしにくいのでブログのネタに支障が出ているのが難です。

咳のほうは一日数度(症状がでない日もあるし、徐々に回数も減っています)意識的に止めるのが困難なほど咳でむせるので、回りに奇異の目で見られるのが困りものです。

感覚的には気管に何かが引っかかっているような感じで吐きそうになります。

ただこれも、徐々に改善はしているのでそのうち完治するだろうと楽観しています。

最大の問題点は、もともと筋トレが嫌いなのでホテル監禁で体がなまってしまい、それ以降も体力の低下と激太りが止まらない昨今です((;^_^A)

長距離ランはまだまだしんどいのでウォーキングを中心に運動を始めていますが、ちょうどツールド大阪というマップを書こうと思っていたのでこの機会に巡ってみたいと思います。

ちょうど明日3/13はピクミンブルームのコミュデイなのでいい機会です。





-Newsレポート, あるある記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

COVID-19 08

コロナ感染とホテル隔離必需品

おもにAERAのネット記事からの派生だと思いますが最近の大阪のホテル隔離をdisる記事が頻出しているので実体験を兼ねての感想を書きたいと思います。 結論から言うと、ホテルにもよるとは思いますが外出が出 …

ashiya

芦屋(六麓荘)

2023・3・19に新しく芦屋から御影のマップを作成しました(御影は作成中) map はこちら 日記ブログはこちら 以前の日記は以下 ↓ yahoo!やgoogleの自動記事で最近芦屋関連をよく見るの …

Pikmin Bloom blue03

ピクミンブルーム 青花100万本

ブルーフラワー100万本突破したので、集めている方は参考にしてください。 ブルーフラワー及びエキスの入手方法 ・ビッグフラワーから青花を咲かせる(条件は後述) ・青もしくは紫のキノコチャレンジをクリア …

cov19-vaccine05

コロナワクチン接種

自治体接種や大規模接種や職域接種が進んでいるコロナワクチンですが、わが地元自治体はのんびり屋さんなのか周辺自治体に比べて進捗がイマイチ。 そんな中、接種会場に付き添いで行ってきたので書いていきたいと思 …

national selection

The 選挙2021

「選挙はお祭り楽しんだもの勝ち」と誰かが言っていましたが、若いころは選挙結果を夜更かししてまでテレビに噛り付いていました、あれは何だったのか。 ところで、大阪8区は元自民党議員の銀座キャバクラ三兄弟が …







  • 夏風邪たまにジョギング より