スポンサーリンク

Newsレポート あるある記事

ピクミンブルーム 青花100万本

投稿日:

ブルーフラワー100万本突破したので、集めている方は参考にしてください。




ブルーフラワー及びエキスの入手方法

・ビッグフラワーから青花を咲かせる(条件は後述)

・青もしくは紫のキノコチャレンジをクリアする

 各月のスペシャルフラワーに青花が無い場合は入手不可な場合もあります。

・ピクミンを蕾まで進化させてから青エキスを与えて収穫すると二倍収穫

 連れて歩いた場合はだいたい3000~5000歩ほどで葉っぱから蕾に進化。

 待機組も10時間ほどで蕾になります(つまり昼過ぎには蕾になっています)

 急ぐ場合は葉っぱピクミンに白エキスを与えると蕾に進化。

・ピクミンとお別れする場合は青花を咲かせてお別れすると青花びら10枚

ビッグフラワーに青花を咲かせる方法

ビッグフラワーを青系(他の色でも可)にするにはいくつか条件があります。

スペシャルフラワー(月々限定の特別花、バラやアジサイ等)を植えた場合下記の条件で植えたスペシャルフラワーの青花が咲きます。

一般花(ガーベラ)の場合も同等ですが、最後に1/2の確率でその月のスペシャルフラワー(八月は黄色ひまわり)になるので青花が咲く確率は下がります。

青花の条件

・花植え総量の半分以上、すなわち151本以上で青バラを撒いた場合は青バラが咲きます

・花植え総量の1/3、すなわち100本以上に青バラを撒いた場合は他の花が100本に満たない場合は青バラが咲きます。

 ただし、他の花が100本を超えた場合(100本以上が二種)は白ガーベラになります。

・上記したように一般花の青ガーベラを植えた場合は、最後に1/2でスペシャルフラワー判定があるので、300本すべて青ガーベラでまとめても確率半分です。

まとめると、151本以上の判定が残っているビッグフラワーの蕾や苗に任意のスペシャルフラワーを植えて咲かせると確実に任意のスペシャルフラワーが咲きます。

ただし、一回で植え終わらないので多少手間です。

100本以上の場合は青花開花自体は微妙なところですがゆっくり付近を通過することで一回で植え終わるので効率は良いですね。

逆に100本以下の場合は期待薄ですが、他の人が青花を植えている可能性があるので、特にその月のスペシャルフラワーの青花や青ガーベラを植えたらワンチャンあります。

ちなみに、花植えの判定ですがビッグフラワーの半円に入ったらゆっくり歩くことで100本以上植えることが可能です。

また広い道路の場合、右歩道で植えた後左歩道で撒いても両方判定されます。

一度歩いた場所でも3分ほどで判定が復活します(ただし一旦離れないといつまでも花植え状態がつづく)





-Newsレポート, あるある記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

読書の秋

コロナワクチン接種の二回目がようやく終わりました。 一回目は腕が激痛で上がらなかったので二回目はどうなることかと構えていましたが、安定の激痛でした。 三日目ですがまだ上がらないくらい痛い。 運動厳禁と …

Hokkaido in Tokyo

皇居in北海道in東京

以前Twitterで「皇居の周りの北海道を走るツイート」が話題になったのでネタにさせていただいたことがありましたが、自分で走ることが出来ず地図が造れなかったので東京在住の実弟に走ってきてもらいました。 …

osaka5run

大阪五低山巡り 東部

大阪五低山とは 大阪市内に位置する御勝山、聖天山、茶臼山、帝塚山、天保山の五山を指して五低山。 宰相山、昭和山を加えると七低山。 さらに、堺市の蘇鉄山と鶴見区の鶴見新山を足すと九低山になります。 知っ …

workman01

みんなで行こう、ワークマン

アスレシューズハイバウンスやらいろいろと買ってしまいました ワークマンがコスパ抜群プチプラで話題になっていたのは知ってたんですが、どうせブルーカラー版ユニクロでしょ(ユニクロのエアリズムはあまり好きで …

kameoka07

亀岡散策

前回のるり渓温泉のつづきです。 るり渓の立地はちょうど京阪神の県境、近場では京都の亀岡市と兵庫の丹波篠山市がほぼ等距離。 しかもどちらもこのブログ度々で取り上げている明智光秀ゆかりの地。 予定立てる際 …







  • 夏風邪たまにジョギング より