スポンサーリンク

Newsレポート

ピクミンブルーム 青花200万本達成

投稿日:

青花2000000本ということで、何度かUPしていますがエキスの集め方などおさらいがてら書いていきたいと思います。

Pikmin Bloom 2000000

以前のブログ記事(100本達成)




青エキスと花びらの集め方のまとめ

・青、紫キノコの破壊で青エキス(以前と仕様が変わったので多少集めにくくなっています)

・蕾ピクミンのエキス配給で通常の二倍花びら

・ピクミンとお別れ時に青花を咲かせておくと青花びら10枚

*花びらの撒き方

ビッグフラワーの開花色は1/2以上、もしくは三色以上の花撒きの場合1/3以上の花びら色で決定されるので、単純に残量150本以上のビッグフラワーの蕾であれば残りすべて青花びらを撒けば青花が咲くし、100本以上の場合でも青花が咲きやすい(すべての花色が100本に満たない場合は白色になる)

逆に残量がそれ以下の場合は青花は咲きにくい(周辺に青花が咲いている場合はその花にも青花びらが撒かれている可能性があるので咲くかもしれない)

ただし一般花(ガーベラ)を撒いた場合、確率(1/2?)で今月の花(今はスイセン)が咲く。

これを回避する方法として、通常花以外の特殊花(パンジーやシクラメン)などであれば今月の花にならずに撒いた特殊花がそのまま咲く(と思うが、何故かまれに今月の花が咲く場合もあるので基準がよくわからない)

ややこしくなってしまったが、花の撒き方をまとめると、

・複数のビッグフラワーの固まっている場所を見つけて集中的に青花を撒く

・ビッグフラワーの残150本以上であれば残りすべて青花を撒けば青花になりや

すい

・残100本以上でも青花を撒く価値はある、ただしそれ以下になると可能性は低くなる。

・特殊花は今月の花になりにくいのでできれば残150本の場合は特殊花を撒く

・花の周辺を一方向に撒く場合ゆっくり徒歩で約120本、周辺を一周できる場合は150本ほど撒ける

・再度の撒き直しには3分ほど掛かる





-Newsレポート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

rokko04

甲山、六甲山を走る 後編

コースマップ 前編はこちら コロナ再拡大で暫く市街地は走れなさそうですね。 鷲林寺から観音山へ 歳のせいか中一週間開くと何書いていたか忘れてしまいます。 北山貯水池からのつづきになります。 甲山から道 …

アスレシューズハイバウンス

アスレシューズハイバウンス 

アスレシューズハイバウンスで走ってみた お店で試着時の感想 注目のソールですがぶ厚くて触ると意外に柔らかい感覚。試着した感じも柔らかく最初はちょっとクニュっとしてるので多少慣れが必要だと思いました。 …

neyagawawalk03

ツール・ド・大阪 寝屋川ウォーキングコース かわコース

今回は寝屋川市を訪ねてきました。 寝屋川ウォーキングコースは「かわコース」と「さとコース」の二つが設定されていて、まとめて両方歩いてきましたが炎天下で体調不良に陥り死にそうになりました(苦笑) コース …

ashiya

芦屋(六麓荘)

2023・3・19に新しく芦屋から御影のマップを作成しました(御影は作成中) map はこちら 日記ブログはこちら 以前の日記は以下 ↓ yahoo!やgoogleの自動記事で最近芦屋関連をよく見るの …

ishizumi18

箕面、石澄滝

マップはこちら なんとか夏風邪は回復しましたが(まだ咳は出る)運動不足と甘味の食べ過ぎでかなり横側に成長したので、病み上がりでも行ける近場で面白いところ・・というわけで「石澄の滝」をピックアップしまし …







  • 夏風邪たまにジョギング より