スポンサーリンク

あるある記事

パソコン

投稿日:

もう去年の話なんですが、昨年の秋にパソコンを買い替えました。

一昨年からPCの液晶バックライトが暗くなってきたのでそろそろヤバいかなぁ、とは思っていたのですが面倒なのでずるずるときてコロナ禍で輸出も止まってで、9月頃にようやくネットでポチって届いたのが11月過ぎていました。

購入にあたって気にしたところ

・一にも二にもコスパ(笑)

・SSDは欲しい

・使用用途 → ネット、当ブログの画像取り込み、youtube、OneDriveのoffice、筆まめ、ラベルマイティ

・マルチDVDplayer

とまぁこれくらいなので、実際最低限度のスペックでことたりるんですよね。

以前使っていたのはAcerさんとこのやつで当時のCorei5でblplayerやらがついていて、コスパはよかったんですが結局使いきれませんでした。

なので今回はもうちょうい下のクラスでもいいかなと思ったんでHPさんとこのRyzen3のメモリ8Gのやつを楽天でポチったんですが、ポチったあとやっぱりRyzen5にしとけばよかったと後悔し始めたりしたので、スペックで迷ったらワンクラス高いほうを買いましょう。

買う前はコスト気になりますが買った後は気にならなくなります(笑)

で、なんでこんな昨年のことをブログに書いているのかというと足痛で走れなくてネタ切れなのもあるんですが、結果オーライでRyzen5のが送られてきたので書いています。

残り物には福があったり果報は寝て待ったり

上記したよう9月に楽天市場のHPダイレクトplusさんで最長納期二ヶ月とはあったものの今のAcerのも使えてるしいいやとポチったんですが、購入するとやっぱり発送が気になる。

発送準備中から何日たっても動かない。

コロナ禍納期二ヶ月なので仕方ないものの、数週間準備中のままだとせっかちな人はコールセンターに催促しているかもしれません。

と一ヶ月ほど目にHPダイレクトplusさんからメールが送られてきました。

「すまんがお宅さんがポチったブツがあらへんさかい、別の上玉やつで堪忍してくれや」

パソコン
パソコン

とまぁ、こんな感じのメールから二週間ほどで上玉が送られてきました。

納期順やクレーム順に発送してたら、CPUの輸入が止まっての在庫切れで仕方なかったんでしょうか。

催促していたら、上玉はなかったかもしれません。

こういうこともあるというお話でした。

コロナ禍で困っているのはお互い様ですからね。





-あるある記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

arimafuji

武田尾・有馬富士マラニック前編

2020大晦日に生瀬から三田まで走った(というか歩いた)レポです。 本当は前日の30日に行く予定をしていましたが、朝まで雨で足元ズクズクが確定的だったので翌日にずらしたのですが、現地は晩から雪だったよ …

shippuyaku01

湿布薬 アレルギー

やっとこさ一回目のコロナワクチン接種を受けたのですが、左上腕激痛で寝返りもうてません。 一回目でこれだと二回目が恐怖です。 というわけでアレルギーつながりでモーラステープについて書いてみます。 光接触 …

ishin

維新とネオリベ

Yahoo!で選挙のニュースを見ていたら「国民は維新と新自由主義を選んだ」「国民は自分で自分の首を絞めている」というようなネガティブな内容の記事が目につきました。 勝ったとはいえ所詮は関西中心の40議 …

pikmin bloom

ランニングのお供にピクミンブルーム

先日、ジョギングのお供に初めてこの手の位置情報ゲームを入れてみました。 ピクミンブルーム プレイの攻略記事を書きました ピクミン年末年始キャンペーン 青色花びらの集め方 ポケモンgoもドラクエウォーク …

Self-Reference ENGINE

読書遍歴 円城塔

物理学系作家 ポスドクでは食っていけないから作家になった変わり種。 芥川賞選考で受賞作が石原慎太郎を激怒、離席させた人。 まぁ石原御大が激怒する気持ちもわからないではない、というより実験的ともいえる手 …







  • 夏風邪たまにジョギング より