スポンサーリンク

Newsレポート あるある記事

モーラスがダメでもロキソニンがある

投稿日:

五十肩のような肩が上がらない症状に陥りました。

以前モーラステープによるケトプロフェン副作用について書きましたが、自分はアレルギーが出てしまうのでこの手の湿布薬は貼れません。

思案していたところ使用期限切れのロキソニンテープが出てきたので、ロキソニンなら大丈夫じゃね?ということで再度人体実験を敢行してみました。

shippu02




ロキソニンテープを貼ってみた

ということで貼ってみましたが、貼った後の写真を撮るのがムズかった。

shippu01

で肝心の副作用ですが、腫れや痒みもなく赤み掛かることもありませんでした。

ケトプロフェンとロキソプロフェンが全く別成分なので、モーラステープを紫外線に当ててしまいアレルギーに苦しんでいる方はロキソニンテープを貼りましょう。

五十肩のほうも二日ほどで元に戻りました。





-Newsレポート, あるある記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Nintendo Switch01

ニンテンドースイッチ

今年に入って再度品薄が続いているみたいですが、近所の家電量販店で週末入荷ということなので見に行ってみたらお一人様一台で在庫があったので即決しました。 ソフトも買いましたよ~ モンハンやドラクエなどはプ …

2021hachiku02

ハチク 年に一度の楽しみ

ハチク、漢字では破竹とも淡竹とも書きますがタケノコからひと月ふた月遅れほど、ちょうどこの時期に市場に出回る細身のタケノコです。 タケノコよりも細いぶん足が速いので、都市部ではそれほど見かけないし見つけ …

Self-Reference ENGINE

読書遍歴 円城塔

物理学系作家 ポスドクでは食っていけないから作家になった変わり種。 芥川賞選考で受賞作が石原慎太郎を激怒、離席させた人。 まぁ石原御大が激怒する気持ちもわからないではない、というより実験的ともいえる手 …

hanayagura01

吉野山散策

平日にお休みを頂けたので、屋外ということもあり吉野山の桜狩りに行ってきました。 今年は例年になく、というより吉野開山以来かもしれないほど桜の開花が早く奥千本より手前はすでに葉桜が大半でしたが、それでも …

ツール・ド・大阪 松原ウォーキングコース

大阪狭山ウォーキングの続きで歩きましたが、そもそも松原市と大阪狭山市は国道沿いで南北地続きなのにアクセス悪すぎですね。 また、コース的にもALL市街地なので特に見どころもありません(笑) アクセスの悪 …







  • 夏風邪たまにジョギング より