スポンサーリンク

Newsレポート あるある記事

ニンテンドースイッチ

投稿日:2021-06-19 更新日:

今年に入って再度品薄が続いているみたいですが、近所の家電量販店で週末入荷ということなので見に行ってみたらお一人様一台で在庫があったので即決しました。

Nintendo Switch01

ソフトも買いましたよ~

Nintendo Switch03

モンハンやドラクエなどはプレイする時間がないので今のところ却下

ということでまずは設定なんですが・・・




取扱説明書がない!!

取説がない

というかあるんですがネットでアクセスしてくれと。

いくらスイッチはWifiがデフォでも定価30000(税別)の商品で簡易な紙の取説一つ付属しないのは、老舗企業としていかがなものかと思うんですがどうでしょうか。

設定自体は簡単なんだから数ページの冊子を入れるだけでしょうに。

ちなみに箱が保証書を兼ねているらしくデッカイ箱も捨てられません(涙)

Nintendo Switch02

当サイトの趣旨であるところのトレイルランニングとの相性ですが、結構な重さなのでトレランには持っていくきになれません(笑)

と、ここまで書いて設定していたのですが・・・トラブル発生ですよ、奥さん。

テレビ接続がうまくいかない

テレビに接続するにはスイッチ本体をドッグという筐体に挿してHDMIケーブルでテレビとJoy-conを繋ぐのですが、テレビに映らない。

試しにビデオのほうに使ってる入力1に接続すると画面は映ったものの音声がでない。

仕方ないのでビデオに使ってるHDMIケーブルでスイッチとテレビを繋いでみるとすべての入力で映像は映るもののやっぱり音声がでない。

本体は問題なさそう。

どうもドッグとHDMI端子に問題ありそうな感じなのでメールでNintendoにお問い合わせ中です。

電話でなくメールってのもややこしいですが。

続編はまた来週。

あ~あ。





-Newsレポート, あるある記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

winter pikmin01

ピクミンブルーム 冬の期間限定 

毎年のように何年ぶりの異常気象が頻発しますが、年末も数年ぶりの寒波です。 しかしピクミンの冬は熱い。 ということで現在行われているキャンペーンは二つ。 冬のキャンペーン 一つ目はウィンターシールデコピ …

2021 urarokko28

六甲山(裏六甲)から百丈岩と鎌倉渓制覇・前編

マップはこちら 年末恒例の長距離トレイル。 去年は結構な雪でしたが今年も寒波到来ということで、もしかしたら六甲山の氷瀑が見られるかもと思い裏六甲に初めて行ってみることにしました。 ただ普通では面白くな …

toyonaka (5)

ツール・ド・大阪 とよなかウォーキングコース

桜の季節にコロナリハビリを兼ねて豊中ウォーキングコースを歩いてきました。 マップはこちら 豊中市ホームページ(pdfマップあり) 豊中北東部・千里中央周辺を遊歩道や公園中心に一周するコースです。 公式 …

takatsukishi05

ツール・ド・大阪 高槻市ウォーキング

1/22・23と高槻市で将棋の王将戦が行われていたので、ちょっと遠出をして高槻のツールド大阪ウォーキングコースを歩いてきました。 マップはこちら Tour de Osaka takatsuki 高槻城 …

formel 1

今週の雑記(F1とか炎上書評とか)

F1GP レッドブルホンダならびにマックス・フェルスタッペン選手、選手権総合優勝おめでとうございます。 思えばF1を見始めたのが30年ほど前、シューマッハがベネトンに移籍した年からでした。 当時は深夜 …







  • 夏風邪たまにジョギング より