スポンサーリンク

Newsレポート あるある記事

ピクミンブルーム 歩数がカウントされない問題

投稿日:2021-11-13 更新日:

トレイルランニングのHPですが前回のピクミンが好評なので今回もピクミン。

攻略記事書きました

ちなみに今週仲間になったピクミン、紫さんとシロアリ白ピクさん。

Pikmin Bloom01

今日13日はピクミンコミュニティ・デイという初イベント日のようですが、先ほど朝のウォーキング後に気づいたのでちょっとショック。

公式Twitterはこちら

てかイベントの時間帯が9:00~18:00は中途半端過ぎでしょう。

とはいえ、狙うべきは一万歩の記念バッジくらい(今日中であれば時間外の歩数カウントでも大丈夫みたいです)なのでボチボチ頑張ります。

ところで自分はアンドロイドユーザーですが、しょっちゅう歩数カウントが止まりレベル上げに苦戦しているので、この難儀な症状について書きたいと思います。




症状と対処方法(Androidの場合)

症状としてはそのまんま、突如歩数カウントが止まります。

最初の頃は5000歩くらい歩いたかな?と思って確認したら1500歩ほどで止まっているとスマホぶん投げたくなりますね。

だいたいはwifi切り替え時や電波不安定場所でカウントが止まるのですが、同じ場所なのに日によっても止まったり動いたりと一定しないので回線の込み具合も関係あるのかもしれません。

自分は格安スマホユーザーなので特に通信回線の影響が強く出るのかなと思ったりもしていますが、キャリア回線でも止まったりするようなので程度の問題なんでしょうかね。

ちなみに歩数カウントが止まっていてもGPSや花植えは動いているので果物や苗は発見できます。

なので問題があるのはピクミンブルームアプリではなく関連アプリのGoogle Fitの歩数計測ということになりますね。

Google Fitに関してはスマホによってはエラーも多いらしいので、最初からカウント自体がされない場合はここら辺(Niantecサポート)やここら辺(他サイト様のpdf)を試してみましょう。

ピクミンブルームとGoogleFitは連携しているので通信回線が混んでいる(通信が不安定)と表示された場合、GoogleFitの歩数カウントも止まる場合がありカウントしない(平日午前中)

またNiantecサーバが混んでいても同様っぽいです。(イベント日)

ということを踏まえての結論。

・外出時はwifiを完全に切る(freewifiとの自動切り替えを避ける)

・カウントが止まったら電波を一度切って点け直す。

・アプリを閉じて再度起動する。

・カウントが不安定な場所はだいたい決まっているので、別経路を探す。

・一応手振りでもGoogleFitの歩数カウントは動くので、wifiなど通信環境の良い場所での手振りでも歩数カウントは進みます(もはやヘルスとは掛け離れていますが)

自分の場合は主に早朝や夜のジョギングやウォーキング時に上記を気を付けながらプレイしてます。





-Newsレポート, あるある記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ishizumi22

箕面、石澄滝-2

オリンピック観戦のおかげでジョギングする時間が取れない今日この頃です。 前回の続き、マップ中ではオレンジからピンクのところです。 マップはこちら 前ページ 石澄滝から駅直帰は面白くないので六個山経由で …

OVER DRIVE01

アスレシューズハイバウンス オーバードライブで走る

大阪北摂はワークマンプラス不毛の地だったのですが、2022/3/17に池田市にプラスがオープンしたので早速行ってきました。 お目当てはアスレシューズハイバウンス・オーバードライブ。 アスレシューズシリ …

芦屋・六麓荘高級住宅街RUN part1

蘆屋・六麓荘~東灘御影まで 阪神間山手、高級住宅街で知られる西宮北口から苦楽園、芦屋・六麓荘、甲南山手を経て阪急御影までのコースを新旧のお屋敷を眺めつつ寺社仏閣を巡るコース設定です。 以前、六麓荘まで …

Pikmin Bloom blue03

ピクミンブルーム 青花100万本

ブルーフラワー100万本突破したので、集めている方は参考にしてください。 ブルーフラワー及びエキスの入手方法 ・ビッグフラワーから青花を咲かせる(条件は後述) ・青もしくは紫のキノコチャレンジをクリア …

ashiya

芦屋(六麓荘)

2023・3・19に新しく芦屋から御影のマップを作成しました(御影は作成中) map はこちら 日記ブログはこちら 以前の日記は以下 ↓ yahoo!やgoogleの自動記事で最近芦屋関連をよく見るの …







  • 夏風邪たまにジョギング より