スポンサーリンク

Newsレポート あるある記事

新年よろず色々

投稿日:

遅れましたが、明けましておめでとうございます。

ご縁あって当サイトを訪れてくださった方に幸多きようお祈りいたします。

ところで年末の強行軍の影響かお正月太りか仕事始めの嫌感か原因は不明ですが、足の甲の激痛で歩行も困難になったので運動もできずでブクブク太っております。

だいぶ良くなってきたのでストレス解消ネタ切れ解消のためにもちょっと走りたいですね。

15日はとんど

最近ソロキャンプが流行っているらしく私も焚火は大好きなんですが、身近でキャンプファイヤーが見られるのは正月15日のとんど祭りです。

今年も近所の神社に正月飾りのお炊き上げついでに行ってきました。

とんど
とんど

炎を見ていると時間がたつのも忘れるんですけど、平日なので実際はそうもいかないんですよねぇ。世知辛い。

プロフィットロールデザート

コストコで新しいお菓子を見つけたの値引き商品でもあったので買ってみましたが、これ美味い。

下層のチョコムースの上にラクトな感じのクリームプチシューをごそっと乗っけた意味不明なお菓子です。

コストコ

甘いもの好きなのでティラミスやチーズケーキより好きだわ。

ただ下層のチョコムースは要らない、プチシューを倍にしてほしい。

コストコ

で、こういう豪快な食い方をするから太るんよ。

介護医療関係者に感謝

祖母の具合があまりよくないので親族揃ってお見舞いに行ってきたのですが、本来面会禁止のところを調整してもらっての訪問ということで感謝しかありません。

併設の病院でも以前感染者が出たようで(クラスターではない)、今回病院に行って初めて医療関係者の大変さが少しく理解できました。

普段出来ることはマスク手洗いソーシャルディスタンスくらいですが、できる限り気を付けていこうと思います。





-Newsレポート, あるある記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ツール・ド・大阪 狭山ウォーキングコース 

今回は大阪狭山市ウォーキングコースの紹介です。 市街地の多いツールド大阪において不整地が含まれる珍しいコースになっています。 個人的にツールド大阪屈指の名コースだと思います。 自然豊かな歴史あるコース …

COVID-19 25

隔離中のホテル弁当一覧

惨い酷いといわれている大阪府のお弁当ですが、私の詰めたホテルではこんな感じでした。 量は少々少な目ですが、外出不可なのでカロリー計算的にはこんなものだと思います。 他の方も言われていますが、とにかく野 …

minohmarathon

箕面妙見トレーニング

せっかくの連休なので一日くらいガッツリ走ろうかな せっかくのシルバーウィーク、本日も快晴残暑確定ということでルート紹介も兼ねてバテても大丈夫なように近場で走って(というか歩いて)きました。コースはこち …

ikeda35

「麒麟がくる」有岡城の戦い 織田編1-2

マップはこちら 想像が膨らむ 蛍池駅ビルの裏手に「麻田藩旧跡」があります。 麻田藩主であった青木氏はもともと美濃守護の土岐頼芸に仕えていたことから、もしかすると明智光秀とも顔見知りだった可能性も無きに …

hanshinshimanami11

大阪神戸マラソン~阪神しまなみ海道を走る~

マップはこちら 以前一度走ったことがある「阪神しまなみ海道」を今回フルマラソン距離にして大阪市役所から神戸市役所まで走って(実質歩いて)みました。 当ブログに掲載するため名所(というか面白ポイント)を …







  • 夏風邪たまにジョギング より