スポンサーリンク

Newsレポート

清水投資家育成教室

投稿日:

先週LINEに招待されたので参加してみました。

名前の通り投資家を志す人々のための心得やノウハウをご享受くださる教室で講師は清水コルカ先生と神谷壮志先生。

清水先生からは株式のみならず外為にも精通していて、個別銘柄だけでなく例えばローソク足やMACDの使い方などをレクチャーしてもらえます。

shimizu

また、神谷先生からは投資における心構えから果ては風水まで精神論に踏み込んだお話を音声動画で試聴することができます。

神谷先生のプロフィール

kamiya

神谷先生のご高説です

先生方の教えに救われた人も多いようで、お礼の返信も数多くコメントされています。

より個人的な、またプライバシーにかかわる質問などには個人LINEでもお相手してくれるみたいです。

とまぁ、こんな感じのLINEに勝手に招待されたので一週間様子を見てみました。




清水投資グループとは?

今年の2月くらいからLINEやTikTok界隈で話題みたいですね。

正直こんなグループに騙される人はいないとは思いますが、レクチャー自体は結構まともな内容なので端で聞いている分には無害です。

個人LINE申請した人に対して、徐々に詐欺っていく感じなんだろうと思います。

神谷先生のご高説は聞いての通りでどこぞの尊師の演説ですね、滑舌は悪いですが(笑)

Youtubeなどでは教室参加後に別アドを招待して片っ端から参加者を退室させる動画などが面白動画でUPされていたりもします。

折角なのでもう少し様子を見てみるつもりですが、ウザいのがサクラ信者コメントが引っ切り無しに入るので明らかに邪魔なんですよね。

投資詐欺には騙されないようにしましょう。





-Newsレポート

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

COVID-19 08

コロナ感染とホテル隔離必需品

おもにAERAのネット記事からの派生だと思いますが最近の大阪のホテル隔離をdisる記事が頻出しているので実体験を兼ねての感想を書きたいと思います。 結論から言うと、ホテルにもよるとは思いますが外出が出 …

2021hachiku11

ハチクの下処理

のっけから余談ですが、ブラウザやワードなどの「タブ」と「タグ」たまにどっちがどっちかわからなくなりますが、タブの話。 付箋みたいな使い方をする場合タグという言い方もするので曖昧になりますね。 閑話休題 …

neyagawawalk03

ツール・ド・大阪 寝屋川ウォーキングコース かわコース

今回は寝屋川市を訪ねてきました。 寝屋川ウォーキングコースは「かわコース」と「さとコース」の二つが設定されていて、まとめて両方歩いてきましたが炎天下で体調不良に陥り死にそうになりました(苦笑) コース …

chikinra-men

荒木巡りおまけ

いろいろと忙しく、ネタも時間もないため有岡城で書ききれなかった(というか書く必要がなかったところ)を紹介したいと思います。 インスタントラーメン発祥の地 池田城址のある池田市はチキンラーメン発祥の地。 …

kabutoyama03

甲山、六甲山を走る 前編

コースマップはこちら 甲山、六甲山を走る後編 いまだ「麒麟がくる」を引きずっていますが、荒木村重つながりで神呪寺と鷲林寺にガベノ城を組み合わせて走ってきました。 それにしても「神呪寺」とか「ガベノ城」 …







  • 夏風邪たまにジョギング より