スポンサーリンク

Newsレポート あるある記事

大阪・伊丹空港一周

投稿日:




北ターミナルからスタート

マップはこちら

北ターミナル(JAL)、長距離バス亭、自転車置き場を進むと最初の信号があるので左折。

北貨物場の先に巨大サッカーボール(レーダー)と鉄壁球戯場(防音壁)が見えてくるので、サッカーボールのところで右折(途中横断歩道が二カ所あります)

Itami Aarpotr26

右折せずに直進すると敷地内で行き止まります。

右折後すぐにUターンする道があるのでその道を左折して空港外周に沿って進みます。

突き当りに大型レーダーがあり右折後、プレハブの横道の私道に入ります(画像の黄色い箱のあるところで左折)

Itami Aarport06

そのまま左側に進むと下河原公園に到着。

Itami Aarport07

下河原公園と猪名川河川敷では離陸するところを見ることができますが、少し遠いですね。

公園の先が猪名川河川敷で入口は右から回り込みます。

土手側なら飛行場を見ながら走ることができますが先のほうで信号に捕まります。

今回は信号を避けたいので河川敷に下りて走ります。

Itami Aarport08

二つ目の橋を越えたところで河川敷が潰れるので土手に上がって走ります。

この先の橋で初めての信号にぶつかります。

Itami Aarport09

気を取り直してそのまま直進していくと左手に巨大な建物が見えてくるのでこの出口で歩道まで横断します。

Itami Aarport10

この施設はゴミ処理場でこれ自体は新しい施設でよいのですが、奥に下水処理場があるので季節と風によっては多少臭います。

また、この猪名川土手反対側(前画像の信号で右折)には園田競馬場があるので開催時の風向きによっては臭います。

さらにこの競馬場前の河川敷は以前は蛍が結構な数飛んでいたのですが、数年前から上流護岸工事や下流の橋梁付け替えの影響かめっきり数が減りました。

工事後に復活してほしいのですがどうなることか。

Itami Aarport11

クリーンランドと下水処理場を越えると千里川の橋があるので、左折して土手へ。

Itami Aarport12

大阪空港自体が狭いうえ千里川と直に接しているので数十メートル上空を航空機が通過していき大迫力です。

周辺は東側の緑地帯を利用しての公園化計画も動いているようです。

土手を越えてそのまま千里川沿いを進みます。

今回は最短距離ということで川の左側から柵を越えて行きましたが、右から緑道沿いでも行けます(次の橋の部分で合流)

画像の柵出口の橋は右折(直進すると大回りになります)

Itami Aarport13

その先で二つ目の信号(豊中伊丹線)

Itami Aarport14

ここが最後の信号だと思っていましたがこの先の阪神高速池田線下の複合交差点で左折時に複合になっているために信号に引っかかりました。

なので引っ掛かる信号は合計三カ所になります。

池田線左折してからは直進後、交差点手前の空港標識を左折すればゴールの大阪空港南ターミナルです。

Itami Aarport16

ということで最短距離でほぼ10km信号も三カ所と案外分かりやすいルートで、千里川土手を始め見どころポイントもちょこちょこ分散しているので単調にもなりにくい良いコースだと思います。





> 前のページへ 

-Newsレポート, あるある記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大阪都

大阪都構想

2週にわたって大阪市を走ってまいりました。 通いなれた街ですが新たな発見がありました。 レポートはのちのちゆるりとアップすることにして、現在市内のあちこちで賛成と反対のシュプレヒコールが上がっているの …

osaka5run

大阪五低山巡り 番外編

宰相山から聖天山までの区間で気になったところなどート外での寄り道をしたのでつらつらと書きたいと思います。 管理人は雑然とした裏路地が好きな人なので、そういうところが中心です。 当サイトの五低山ルートマ …

2021 hyakujyouiwa09

六甲山(裏六甲)から百丈岩と鎌倉渓制覇・後編

裏六甲で予想以上に体力と時間を使ってしまい、後半の有馬~百丈岩はいろいろな面で巻いていかざるを得ないにもかかわらず、ここも結構な難所が・・・ということで後編です。 マップはこちら 有馬温泉から有馬街道 …

ashiya

芦屋(六麓荘)

2023・3・19に新しく芦屋から御影のマップを作成しました(御影は作成中) map はこちら 日記ブログはこちら 以前の日記は以下 ↓ yahoo!やgoogleの自動記事で最近芦屋関連をよく見るの …

Pikmin Bloom 2000000

ピクミンブルーム 青花200万本達成

青花2000000本ということで、何度かUPしていますがエキスの集め方などおさらいがてら書いていきたいと思います。 以前のブログ記事(100本達成) 青エキスと花びらの集め方のまとめ ・青、紫キノコの …







  • 夏風邪たまにジョギング より