2023
| 4/30 | 岡本・御影高級住宅RUN part2 |
| 4/23 | 清水投資家育成教室 |
| 4/09 | 芦屋・六麓荘高級住宅RUN part |
| 1/09 | ピクミンブルーム 青花2000000本 |
| 1/02 | ツール・ド・大阪 能勢ウォーキングコース |
| 1/08 | ツール・ド・大阪 松原市ウォーキングコース |
2022
| 11/23 | ツール・ド・大阪 狭山市ウォーキングコース |
| 10/09 | 津原泰水氏 追悼 |
| 9/25 | ツール・ド・大阪 寝屋川ウォーキング さとコース |
| 9/19 | ツール・ド・大阪 寝屋川ウォーキング かわコース |
| 8/06 | ピクミンブルーム 青花100万本 |
| 7/03 | ツール・ド・大阪 池田ウォーキングコース(廃止 |
| 5/02 | レアピクミン |
| 4/24 | ツール・ド・大阪 とよなかウォーキングコース |
| 4/10 | 阪神しまなみ海道を走る~後編 |
| 4/05 | 阪神しまなみ海道を走る |
| 4/05 | 阪神しまなみ海道(阪神間マラソンコース) |
| 3/19 | アスレシューズハイバウンス オーバードライブ |
| 3/12 | ツール・ド・大阪 島本町 |
| 3/12 | コロナの後後遺症 |
| 2/26 | ホテル弁当一覧 |
| 2/26 | コロナ感染とホテル隔離必需品 |
| 1/29 | ツール・ド・大阪 高槻ウォーキングコース |
| 1/22 | ピクミンブルーム コミュデイの注意点 |
| 1/09 | 六甲山(裏六甲)から百丈岩と鎌倉渓制覇・後編 |
| 1/08 | ピクミンブルーム 青色エキス・青花びらの集め方 |
2021
| 12・31 | 六甲山(裏六甲)から百丈岩と鎌倉渓制覇・前編 |
| 12・26 | ピクミン 冬の期間限定 |
| 12・18 | モーラスがダメでもロキソニンがある |
| 12・18 | 今週の雑記(F1とか炎上書評とか) |
| 12・4 | 大阪・伊丹空港一周 |
| 11・20 | ピクミンブルーム 攻略とまとめ |
| 11・13 | ピクミンブルーム 歩数がカウントされない問題 |
| 11・7 | ピクミンブルーム |
| 11・3 | 維新とネオリベ |
| 10・31 | The 選挙2021 徒然 |
| 10・30 | 読書遍歴 筒井康隆 |
| 10・23 | The 選挙2021 |
| 10・23 | 箕面二滝二山巡り 後編 |
| 10・17 | 箕面二滝二山巡り 前編 |
| 10・9 | 読書遍歴 円城塔 |
| 10・9 | 読書の秋 |
| 9・25 | 皇居 in 北海道 in 東京 |
| 9・18 | 湿布薬 アレルギー2 |
| 9・18 | 湿布薬 アレルギー |
| 9・11 | 京都一周トレイル 西山・北山コース 後編 |
| 8・21 | 京都一周トレイル 西山・北山コース 前編 |
| 7・31 | 箕面、石澄滝2 |
| 7・24 | 箕面、石澄滝 |
| 7・17 | 夏風邪 |
| 7・03 | コロナワクチン接種 |
| 6・26 | ヒールロック |
| 6・19 | ニンテンドースイッチ |
| 6・12 | 紫蘇ジュース |
| 6・05 | ハチクの下処理 |
| 5・30 | ハチク 年に一度の楽しみ |
| 5・23 | 憎っきダンゴムシ |
| 5・15 | 亀岡散策 |
| 5・08 | るり渓 |
| 5・02 | グーグルアドセンス |
| 4・24 | 吉野・談山神社・石上神宮 |
| 4・17 | 甲山と六甲山を走る 後半 |
| 4・11 | 吉野山散策 |
| 4・03 | 甲山と六甲山を走る 前編 |
| 3・29 | 実走 ドリブンソール |
| 3・21 | アレシューズハイバウンス ドリブンソール |
| 3・13 | プペル美術館予定地と川西市を走る 後編 |
| 3・06 | プペル美術館予定地と川西市を走る 前編 |
| 2・27 | 「麒麟がくる」おまけ編 |
| 2・20 | 「麒麟がくる」有岡城の戦い 荒木編1-2 |
| 2・13 | 「麒麟がくる」有岡城の戦い 荒木編1-1 |
| 2・07 | 「麒麟がくる」有岡城の戦い 織田編1-2 |
| 2・06 | 「麒麟がくる」有岡城の戦い 織田編1-1 |
| 1・23 | 新年よろず色々 |
| 1・11 | パソコン |
| 1・09 | 武田尾・有馬富士マラニック 後編 |
| 1・03 | 武田尾・有馬富士マラニック 前編 |
2020アーカイブ